チャットボットの使い方

チャットボットを利用して、子育て支援情報等をわかりやすく検索できます。自分で入力したり、キーワードや妊娠している方等の自分の状況や家族の状況から選択して検索することもできます。

【例】「保育園 探したい」と検索すると設定しているお住まいの市町村の保育園や幼稚園の情報を案内します。

リッチメニューの「AIに質問する」をタップします。

LINEリッチメニューの画面イメージ
 

1. キーワードから探す

  1. 「キーワードから探したい場合はこちら」をタップします。
  2. 調べたい内容のキーワードをタップします。
  3. 調べたい内容の見出しをタップすると概要が表示されます。
  4. 「くわしくはこちら」をタップすると自治体のホームページ等が開きます。

2. ご自身やご家族の状況から探す

  1. 「ご自身やご家族の状況から探したい場合はこちら」をタップします。
  2. ご自身やご家庭の状況に合う選択肢をタップします。
  3. 調べたい内容の見出しをタップすると概要が表示されます。
  4. 「くわしくはこちら」をタップすると自治体のホームページ等が開きます。

3. チャットボットに質問して探す

  1. 質問したい内容を入力し、送信ボタン「」を押してください。
    例:「大和市の出生届について知りたい」
  2. 調べたい内容の見出しをタップすると概要が表示されます。
  3. 「くわしくはこちら」をタップすると自治体のホームページ等が開きます。

4. フィードバックについて

質問の内容が解決したかどうかについて評価をお願いします。情報の概要が表示され、しばらく操作がないと、フィードバック送信フォームが表示されます。

5. やさしい日本語について

やさしい日本語」をタップすると、やさしい日本語で表示されます。さらにタップすると元の表示に戻ります。

6. メニューについて

チャットボットの画面で「 メニュー」をタップすると、以下のメニューが表示されます。

  • チャットボットの使い方
    チャットボットの使い方の説明です。こちらのページが表示されます。
  • お住いの市町村の設定
    お住いの市町村の設定・変更ができます。
  • 子育てに関するサービス・相談窓口を検索する
    相談内容と支援分野から子育てに関するサービス・相談窓口を検索できます。
  • かながわ子育てパーソナルサポートについて
    LINE公式アカウント「かながわ子育てパーソナルサポート」についてのご案内です。