
聖マリア幼稚園
[住所]〒249-0006 逗子市逗子6丁目8-47 | |
[TEL]046-871-6337 | [FAX]046-871-6337 |
[交通手段]JR横須賀線 逗子駅より 徒歩約10分/京浜急行線 新逗子駅より 徒歩約5分/京浜急行バス 逗子郵便局より 徒歩約2分 | |
[メールアドレス]info@seimaria.com | |
ホームページ |
園長から一言
2020年度から新制度の施設型給付幼稚園に移行します。 詳細は10月11日(金)1:30 幼稚園説明会でお話しいたします。 未就園児のための園庭開放を行っています。ホームページをご覧になっていらしてください。 |
施設の概要
基本方針 |
カトリック精神の理念(すべての人が無条件、無償で大切にされる存在である。)に基づく保育を行っています。 「ひとりひとりの子どもの心に寄り添って」関わることで、自分が大切にされたという経験をたくさんして、人を大切にする子どもの心を育てています。 幼児期は生涯にわたる人間形成の基礎を培う大切な時期であり、とくに遊びを通して育まれる非認知能力の育成を重視しています。 |
||
---|---|---|---|
開設年月日 | 1950年05月24日 | ||
敷地面積 | 1722m² | 建物面積 | 1064m² |
運動場面積 | 658m² | 建物構造 | 鉄筋3階建(小学校同一建物) |
設置者 ![]() |
(学)聖トマ学園 | ||
代表者 ![]() |
理事長 梅村 昌弘 | 園長 ![]() |
森 荘一 |
主な受け入れの内容
料金
3才児 | 4才児 | 5才児 | |
---|---|---|---|
入園料 | 130,000円 | 100,000円 | 100,000円 |
保育料(月額) | 25,000円 | 25,000円 | 25,000円 |
預かり保育料 | 日額 | 月額(平均) | 1時間あたり |
円 | 円 | 300円 | |
経費 | 給食代(月額) | 通園バス代(月額) | 施設料(年額) |
円 | 円 | 0円 | |
冷暖房代(年額) | 教材費(年額) | 父母会費(年額) | |
9,600円 | 2,400円 | 6,000円 | |
その他 | |||
クラス費(年額)6000円 | |||
備考 | 経費は月毎に納入(クラス費・・・500円、父母会費・・・500円、冷暖房費・・・800円、教材費・・・200円、合計・・・各月2000円) |
受け入れ状況
満3才児随時受入 | なし | ||||
---|---|---|---|---|---|
5才児入園 | あり | ||||
定員 ![]() |
210人 | ||||
3才児 | 4才児 | 5才児 | 複式学級 | 合計 | |
現在の入園者数 ![]() |
28人 | 31人 | 38人 | - | 97人 |
現在のクラス数 ![]() |
2クラス | 2クラス | 2クラス | 0クラス | 6クラス |
備考 |
開園日・開園時間
休園日 | 土・日・祝日・創立記念日・夏休み・冬休み・春休み |
---|---|
教育時間 | 9時00分~14時00分(登降園時間は含まず) |
預かり保育
実施 | 保育時間 | ||
---|---|---|---|
預かり保育 | あり | 7:30~登園時間 降園時間~18:30 | |
休日預かり保育 | なし | ||
長期休暇中の預かり保育 | あり | ★夏休み(土日、祝日、お盆時期を除く) ★冬休み(土日、祝日を除く12/28まで) ★春休み(土日、祝日、4月に1日間を除く、卒園生は3月末まで受け入れ) | |
備考 |
障害児の受入
障害児の受入 | あり |
---|
通園
通園バス | なし |
---|---|
通園バスの順回路 | |
車登園の可否 | 遠方の方、事情のある方を原則に認めています。天候やその日の都合にも随時対応し受け入れています。 |
給食
給食の有無 | なし | 給食実施回数(週) | 回 |
---|---|---|---|
休暇中・休日預かり保育の給食 | なし | ||
備考 |
その他
制服 | あり | 中途入園受入 | あり |
---|---|---|---|
未就園児の親子教室 | あり | ||
備考 |
※制服はスモックのみ。下に着る服は安全で動きやすければ、自由です。 ※未就園児クラスは火曜日クラス、水曜日クラスがあります。 ホームページでも紹介していますので、どうぞご覧下さい。 |
教職員数
教諭 | 教育補助員 | その他職員 | 総教職員 |
---|---|---|---|
11人 | 6人 | 2人 | 19人 |
その他のサービス
その他のサービス1
名称 | 園庭開放 |
---|---|
内容 | 在園生対象 |
提供日 | 毎週月曜日・金曜日 |
提供時間・料金 | 降園後~15:30・無料 |
その他のサービス2
名称 | 育児相談 |
---|---|
内容 | 個々に育児に関する相談を伺っております。 |
提供日 | |
提供時間・料金 |
その他のサービス3
名称 | 課外教室(降園後に幼稚園内で行われる活動です。) |
---|---|
内容 | ★学研科学教室(年長児対象・全20回)・・・火曜日 ★体操クラブ・・・水曜日(年長児・小学生(卒園生)対象)、木曜日(年中児・小学生(卒園生)対象) |
提供日 | |
提供時間・料金 |
主なスケジュール
一日のタイムスケジュール
□ 登園時間 8:40~9:00 □ 保育時間 9:00~14:00(月~金) □ 降園時間 14:00 □ 預かり保育(月~金) 早朝預かり7:30~8:40 保育後14:00~18:30 ・時間帯は保護者の希望によります。 |
年間行事
4月 | 始業式/入園式・進級式 |
---|---|
5月 | マリア祭/春の遠足/見学会 |
6月 | 園児と保護者のつどい/スイミングスクール/幼稚園見学説明会 |
7月 | 個人面談/納涼会/終業式/見学会 |
8月 | サマースクール |
9月 | 始業式/運動会/見学会 |
10月 | 幼稚園説明会/餅つき/秋の親子遠足/見学会 |
11月 | カレーパーティー/七五三の祝福式/子どものためのコンサート |
12月 | クリスマス会/夜の集い/終業式 |
1月 | 始業式/クッキー作り/買いものごっこ |
2月 | 節分・豆まき/個人面談 |
3月 | 雛祭り/お別れ遠足/卒園式/終了式 |
情報更新日:2019/11/6