鶴見たけのこ学童クラブ
[住所]〒230-0061 横浜市鶴見区佃野町19-3 | |
[TEL]045-582-7867 | [FAX] |
[交通手段] | |
[メールアドレス]takenoko@triton.ocn.ne.jp |
施設の概要
開設年月日 | 1985年05月01日 | ||
---|---|---|---|
敷地面積 | 50m² | 建物面積 | 50m² |
建物構造 | コンクリート3階建、中華屋の2,3階 | ||
設置主体名称 | たけのこ学童クラブ運営委員会 | ||
運営主体名称 | たけのこ学童クラブ運営委員会 | ||
実施場所 | 民家・アパート等 | ||
総職員数 | 人 | ||
利用している主な学校 | 豊岡小学校 |
主な受け入れの内容
児童数
登録児童数 | 1年生 | 2年生 | 3年生 | 4年生以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
15人 | 14人 | 15人 | 21人 | 65人 | |
定員数 | 0人 | 障害児の登録児童の有無 | あり |
開所日・開所時間
休所日・休園日 | 日曜日 祝日 | ||
---|---|---|---|
開所時間 | 平日 | 土曜 | 日祝 |
11:00~19:00 | 08:30~19:00 | ||
備考 | 春・夏・冬休み:08:00-19:00 |
利用料金等
利用料金 | 月額利用料金 | おやつ料金 |
---|---|---|
17,000円 | 円 | |
その他の料金 |
入所金:2万円/1人 一時金:2万/世帯(7、12月) 保護者会費1万円/年.世帯 |
|
備考 |
横浜学童保育連絡協議会費3千円/世帯・年 延長保育料金(18:30~19:00): ・児童ひとりあたり 3,000円/月 ・単発 500円/回 |
|
出欠の確認方法 | 点呼・メール・電話 | |
家庭・保護者の連絡方法 | 連絡帳・メール・電話 | |
加入している児童傷害保険 |
主なスケジュール
一日のタイムスケジュール
9時~(休校日) 出欠、学習時間 10時~(休校日) じゆう遊び 12時~(休校日) 昼食、弁当箱洗い、休憩(昼寝、本読み、読み書かせ) 14時~ じゆう遊び、とりくみなど 16時半~ おやつ、当番活動、じゆう遊び 17時半 帰りの会、集団帰宅 18時 お迎え |
年間行事
4月 | 入所式 |
---|---|
5月 | 遠足 |
6月 | デイキャンプ |
7月 | キャンプ映画会 |
8月 | プールレストランごっこ、人形劇鑑賞おふろやさん |
9月 | 高学年活動 |
10月 | |
11月 | バザードッジボール大会 |
12月 | お楽しみ会 |
1月 | 学童まつり「たけのこまつり」高学年活動 |
2月 | |
3月 | 上級生合宿お別れ遠足修了式。卒所式 |
情報更新日:2020/11/5