
横浜女子短期大学附属幼稚園
[住所]〒235-0045 横浜市磯子区洋光台3丁目3-30 | |
[TEL]045-833-0867 | [FAX]045-833-0867 |
[交通手段]JR根岸線 洋光台駅より徒歩5分 | |
ホームページ |
園長から一言
子どもたちは大好きな遊びを通して考えたり、工夫したり、協力する中でたくさんのことを学び、友だちとなかよく遊ぶルールを覚えます。情操教育として英語・絵画・体育指導を取り入れ、楽しみながらいろいろなことを経験します。是非、見学や未就園クラスへのご参加をお待ちしています! |
施設の概要
基本方針 | キリスト教主義により、人の育成上最も大切な幼児期によい生活習慣と幼児のために必要な教育をおこないます。また、一人ひとりのお子さんを大切に保育し、友だちと元気いっぱい遊び関わる中で、健やかな心と身体の成長を育みます。 | ||
---|---|---|---|
開設年月日 | 1970年04月01日 | ||
敷地面積 | 2000m² | 建物面積 | 1662m² |
運動場面積 | 514m² | 建物構造 | 築50年 鉄筋2階建て |
設置者 ![]() |
(学)白峰学園 | ||
代表者 ![]() |
理事長 平野 成輔 | 園長 ![]() |
武田 敦子 |
主な受け入れの内容
料金
3才児 | 4才児 | 5才児 | |
---|---|---|---|
入園料 | 110,000円 | 110,000円 | 110,000円 |
保育料(月額) | 26,000円 | 26,000円 | 26,000円 |
預かり保育料 | 日額 | 月額(平均) | 1時間あたり |
円 | 円 | 300円 | |
経費 | 給食代(月額) | 通園バス代(月額) | 施設料(年額) |
3,500円 | 円 | 円 | |
冷暖房代(年額) | 教材費(年額) | 父母会費(年額) | |
5,000円 | 7,500円 | 6,000円 | |
その他 | |||
備考 | 預かり保育料(1時間):300円(おやつ代含む) |
受け入れ状況
満3才児随時受入 | なし | ||||
---|---|---|---|---|---|
5才児入園 | あり | ||||
定員 ![]() |
210人 | ||||
3才児 | 4才児 | 5才児 | 複式学級 | 合計 | |
現在の入園者数 ![]() |
18人 | 27人 | 45人 | - | 90人 |
現在のクラス数 ![]() |
1クラス | 2クラス | 2クラス | 0クラス | 5クラス |
備考 |
開園日・開園時間
休園日 | 土、日、祝日 |
---|---|
教育時間 | 月・火・木・金曜日は一日保育(5時間)、 水曜日は半日保育(2時間半) |
預かり保育
実施 | 保育時間 | ||
---|---|---|---|
預かり保育 | あり | 14:00~18:00 | |
休日預かり保育 | なし | ||
長期休暇中の預かり保育 | あり | 夏・冬・春休みも実施。8:30~18:00 | |
備考 |
障害児の受入
障害児の受入 | 応相談 |
---|
通園
通園バス | なし |
---|---|
通園バスの順回路 | |
車登園の可否 | 車で登園できますが、駐車場がないので、登校園後は速やかに移動して頂いてます。 |
給食
給食の有無 | あり | 給食実施回数(週) | 3回 |
---|---|---|---|
休暇中・休日預かり保育の給食 | なし | ||
備考 | 給食回数(週):週に3回、月・木・金に実施。子どもの好きなメニューを中心に栄養面・衛生面に配慮して園の給食室で栄養士、調理員が調理。年中時に親子食事会もあります。 |
その他
制服 | なし | 中途入園受入 | あり |
---|---|---|---|
未就園児の親子教室 | あり | ||
備考 |
教職員数
教諭 | 教育補助員 | その他職員 | 総教職員 |
---|---|---|---|
8人 | 3人 | 3人 | 14人 |
その他のサービス
その他のサービス1
名称 | 「ふたばクラス」「附属プレスクール」 |
---|---|
内容 | 当園に入園希望のお子さんと保護者を対象に、親子で一緒に楽しく遊ぶ会を開き、園生活の楽しさを実感して頂いています。 |
提供日 | 第3水曜日に実施。年間12回を予定しています。 |
提供時間・料金 | 14:00~15:30 |
その他のサービス2
名称 | 「一日動物村」 |
---|---|
内容 | 園庭に移動動物園が来て、午前中は在園児、午後に地域の方へ解放し、いろいろな動物達と触れ合うことができます。 |
提供日 | 11月中旬に予定。(変更する場合もあります) |
提供時間・料金 | 13:00~14:30 無料。 |
その他のサービス3
名称 | 横浜女子短期大学の施設利用 |
---|---|
内容 | 運動会、クリスマス等の行事や父母の会の活動において、短大の施設を利用。また、短大の図書館を保護者も利用して頂けます。 |
提供日 | 図書館は許可書を発行後、開館時に利用できます。 |
提供時間・料金 | 図書館は開館時間のみ。 |
主なスケジュール
一日のタイムスケジュール
登園→自由遊び(晴天時は外遊び)→出席確認→礼拝→設定保育→昼食→紙芝居や本の読み聞かせ・ゲーム等→降園 |
年間行事
4月 | 入園式 |
---|---|
5月 | 子どもの日/母の日/遠足/「美しき躍動」(於:横浜文化体育館) |
6月 | 父の日/花の日/親子の集い |
7月 | 七夕/夏期保育 |
8月 | 夏休み |
9月 | |
10月 | 運動会(於:短大グラウンド)/さつまいも掘り/ハロウィン |
11月 | 一日動物園/感謝祭 |
12月 | クリスマス礼拝・祝会/クリスマスパーティ |
1月 | もちつき |
2月 | 節分/親子の集い |
3月 | ひなまつり/お別れ遠足(年長組)/卒園式 |
情報更新日:2020/9/24