
フレンド幼稚園
[住所]〒236-0005 横浜市金沢区並木2丁目3-2 | |
[TEL]045-783-8600 | [FAX]045-783-1323 |
[交通手段]京浜急行線 京急富岡駅より徒歩15分。 / 新都市交通金沢シーサイドライン 並木中央駅より徒歩6分。 | |
[メールアドレス]friend.kg@nifty.com | |
ホームページ |
園長から一言
教職員が園児一人一人に心をこめて接しています。伸び伸びと安心して活動する子どもたちの笑顔一杯の幼稚園です。 |
施設の概要
基本方針 |
幼稚園は幼児が自ら育つ力を思う存分発揮し、成長していくのを「援助する場」です。 幼稚園に入園するころのこどもたちは、「なんでも自分でやろうとする気持ち」が外に向かって躍動している時期です。それを育んでいくためには、時間・空間・仲間の3つの「間」が必要です。当園は、『子どもの自主的な活動を尊重した子ども主体の保育』を基本方針とし、この3つの「間」を大切に日々保育にあたっています。 |
||
---|---|---|---|
開設年月日 | 1982年04月01日 | ||
敷地面積 | 2272m² | 建物面積 | 1027m² |
運動場面積 | 899m² | 建物構造 | 築27年 鉄骨1階建 築25年 鉄筋2階建 |
設置者 ![]() |
(学)江南学園 | ||
代表者 ![]() |
理事長 榎並 和子 | 園長 ![]() |
福田 和子 |
主な受け入れの内容
料金
3才児 | 4才児 | 5才児 | |
---|---|---|---|
入園料 | 95,000円 | 80,000円 | 40,000円 |
保育料(月額) | 26,500円 | 24,500円 | 24,500円 |
預かり保育料 | 日額 | 月額(平均) | 1時間あたり |
円 | 円 | 200円 | |
経費 | 給食代(月額) | 通園バス代(月額) | 施設料(年額) |
円 | 3,000円 | 10,000円 | |
冷暖房代(年額) | 教材費(年額) | 父母会費(年額) | |
3,600円 | 円 | 4,800円 | |
その他 | |||
備考 |
受け入れ状況
満3才児随時受入 | なし | ||||
---|---|---|---|---|---|
5才児入園 | あり | ||||
定員 ![]() |
270人 | ||||
3才児 | 4才児 | 5才児 | 複式学級 | 合計 | |
現在の入園者数 ![]() |
57人 | 45人 | 54人 | - | 156人 |
現在のクラス数 ![]() |
3クラス | 2クラス | 3クラス | 0クラス | 8クラス |
備考 |
開園日・開園時間
休園日 | 土・日曜日、国民の祝祭日、夏・冬・春の長期休園日 |
---|---|
教育時間 | 9:00~14:00 水曜日及び午前保育は9:00~11:30 |
預かり保育
実施 | 保育時間 | ||
---|---|---|---|
預かり保育 | あり | 朝7::30~9:00。 保育後18:00まで | |
休日預かり保育 | なし | ||
長期休暇中の預かり保育 | あり | 夏休みに10日間程。平成26年度より横浜市型預かり保育実施 | |
備考 |
障害児の受入
障害児の受入 | 応相談 |
---|
通園
通園バス | あり |
---|---|
通園バスの順回路 | 富岡東・富岡西・能見台東・長浜柴町方面にバス2台で4コース運行しています。 |
車登園の可否 | 駐車場はありません |
給食
給食の有無 | あり | 給食実施回数(週) | 2回 |
---|---|---|---|
休暇中・休日預かり保育の給食 | なし | ||
備考 |
その他
制服 | あり | 中途入園受入 | あり |
---|---|---|---|
未就園児の親子教室 | あり | ||
備考 |
教職員数
教諭 | 教育補助員 | その他職員 | 総教職員 |
---|---|---|---|
11人 | 6人 | 9人 | 26人 |
その他のサービス
その他のサービス1
名称 | 2歳児親子ルーム |
---|---|
内容 | 未就園児のための2歳児親子ルーム。親子で活動する中で、お友達を増やしましょう。 |
提供日 | 火・木・金 週1回 |
提供時間・料金 | 9:30~11:30/入会金10000円、月謝4000円 |
その他のサービス2
名称 | お庭で遊びましょう |
---|---|
内容 | 園庭を開放します。幼稚園のお庭でおうちの方と一緒に遊びながら、親子ともにお友達を増やしましょう。 |
提供日 | 年8回程度。 |
提供時間・料金 | 10:00~12:00/無料 |
その他のサービス3
名称 | 1歳児親子ルーム |
---|---|
内容 | 子どもとお母さんたちのコミュニケーションをはかる遊びの広場です。 |
提供日 | 月曜日。 年に18回ほど活動します。 |
提供時間・料金 | 9:30~11:30 / 1回あたり、500円 |
主なスケジュール
一日のタイムスケジュール
・9:00~9:20登園・登園~10:00自由遊び・10:00~クラス別活動・11:30~12:30昼食・12:30~13:30自由遊び・13:30~降園準備・14:00降園 |
年間行事
4月 | 進級式/入園式/誕生会(毎月) |
---|---|
5月 | 親子レクレーション |
6月 | 観劇/卒園児の集い |
7月 | おとまり会(年長) |
8月 | プール等 |
9月 | 老人施設訪問 |
10月 | 運動会/いもほり(年中、年長)/親子遠足(年少) |
11月 | |
12月 | フレンド展/もちつき大会 |
1月 | 観劇 |
2月 | 子ども生活発表会/フレンドコンサート |
3月 | お別れ遠足(年長)/卒園式/終了式 |
情報更新日:2020/9/3