太田和こども園分園
オオタワコドモエンブンエン
施設・事業所番号 | 1420151001293 | |
---|---|---|
施設・事業所開始年月日 | 2015年4月1日 | |
施設・事業所明細区分 | 認定こども園-幼保連携型 | |
[住所]〒238-0311 横須賀市太田和3-1177-3 [TEL]046-857-5544 [交通手段]京急横須賀中央駅またはJR横須賀駅から長井・三崎方面行きバスで「太田和」バス停下車 [メールアドレス] |
- 受入内容
- 概要
- 受入状況
- 職員
- 設備・給食
- 地図
運営方針等 
運営方針 | 基本理念「子は親の宝、社会の宝、国の宝」「三つ子の魂百まで」「食欲は意欲につながる」のもと、一人ひとりの子どもが情緒を安定し、のびのびと自己表現する中で、思いやりや生きる力の基礎を育てる。 |
---|---|
教育・保育の内容・特徴 | 基本理念「子は親の宝、社会の宝、国の宝」「三つ子の魂百まで」「食欲は意欲につながる」のもと、一人ひとりの子どもが情緒を安定し、のびのびと自己表現する中で、思いやりや生きる力の基礎を育てる。 |
入園に関する事項 
選考基準 | その他 |
---|---|
利用手続等利用者に対する事前説明 | 文書の交付(郵送又は説明会での配付等) |
開所日時等 
開所曜日
1号認定子ども | 月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日 |
---|---|
1号認定子ども | 月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日 |
2号・3号認定子ども | 月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日 |
開所日時
1号認定子ども | 平日 | 開所時間(開始)09:00~開所時間(終了)15:30 |
---|---|---|
2号・3号認定子ども | 平日 | 開所時間(開始)07:00~開所時間(終了)19:00 |
1号認定子ども | 土曜日 | 開所時間(開始)07:00~開所時間(終了)16:00 |
2号・3号認定子ども | 土曜日 | 開所時間(開始)07:00~開所時間(終了)16:00 |
休園日
1号認定子ども | 夏季休園日,春季休園日,その他 |
---|---|
[その他] 土日および祝日、12月29日~1月4日 | |
[休園期間] | |
1号認定子ども | その他 |
[その他] 日曜日および祝日12月29日~1月4日 | |
[休園期間] | |
2号・3号認定子ども | その他 |
[その他] 日曜日および祝日、12月29日~1月4日 | |
[休園期間] |
主な受け入れ内容 
実費徴収 | 有無 | 有り |
---|---|---|
内容・金額 | 教材費ほか | |
上乗せ徴収 | 有無 | 有り |
内容、理由、金額 | 延長保育料ほか | |
延長保育 | 有り | |
延長保育の時間 | 開所後 | 開始時間 18:00〜終了時間 19:00 |
一時預かり | 通常(平日) | 無し |
休業日等 | 無し | |
病児保育 | 無し | |
障害児対応 | 有り | |
特別支援教育・障害児保育 | 有り | |
その他(備考) |
確認情報更新日:2016/9/6 | 情報更新日:2017/11/30

認定区分について
1号認定:3歳以上で教育を希望される場合(教育標準時間認定)
2号認定:3歳以上で「保育の必要な事由」に該当し、保育所等での保育を希望される場合(保育認定)
3号認定:3歳未満で「保育の必要な事由」に該当し、保育所等での保育を希望される場合(保育認定)
アイコンについて
のマークがついている情報は、行政機関が管理をしている情報です。
のマークがついている情報は、行政機関が確認をしている情報です。
上のマークがついていない項目は、事業者からの情報です。ご不明な点は直接事業者にお問い合わせください。